ホーム > 減塩の知識集 > 意外と塩分が多い食品・調味料ベスト6
このエントリーをはてなブックマークに追加

 意外と塩分が多い食品・調味料ベスト6

意外と塩分が多い食品

健康維持や持病の改善で減塩を始めた方が、知って最初に塩分の多さに驚く食品をご紹介。

塩分が多い食品を知り、食べる時に量を減らすなどして塩分の摂り過ぎを防ぎましょう!

 意外に塩分が多い食品ベスト3


 
日本高血圧学会が推奨する1日の塩分量の目安は6gです。
しかし、意識しないで食べると知らず知らずのうちに塩分をたくさん摂ってしまう食品があります。
そこで意外と塩分が多い食品を調べてみました。


1日にとっても良い塩分量の目安はコチラ>>


  塩分の多いパン
パンにも塩分が多く入っています。賞味期限を伸ばしたり、パンを膨らますために塩分が必要なのです。塩分が無いとふっくらしたパンができず、中身がぎっしり詰まった重たいパンができます。

また「パンを食べても塩分を感じないよ」と思われる方も多いと思います。
しかし『無塩パン』を食べてみると、とても味けなく感じ、通常のパンの塩分の多さが実感できますよ。


 
パンの種類 食塩相当量
食パン6枚切り 1枚 0.8g
食パン8枚切り 1枚 0.6g
ロールパン 1個 0.4g




  塩分の多いラーメン
ラーメンやうどんの塩分が多い事はみなさんご存知かと思います。
でも、スープではなく麺自体にもたっぷり塩分が入っているのをご存知でしたか?

麺に塩分が多いのは、味付けの為ではなくコシを出すためです。
小麦粉のグルテンという物質がコシを出す役割をしていますが、塩分を加える事で
グルテンが引き締められよりコシのある美味しい麺ができるのです。


 
麺の種類 食塩相当量
ゆで うどん麺  (1食240g) 0.7g
ゆで 中華麺  (1食200g) 0.4g
手延べ ゆで そうめん麺 (1食200g) 0.7g

 
一方、同じ麺でもパスタ麺(乾麺)はゆでる前には麺自体に塩分が入っていません。
減塩されている方は茹でる際に塩を足さずに麺を茹でると、少し減塩になります。

 

上記の表のように麺自体にも塩分がある為、減塩したい方は、市販されている『無塩麺』を使う事もお勧めです。また、ラーメンやうどんを食べる際は、塩分の多いスープを飲む量を減らしましょう。

麺に食塩を添加しない無塩麺の紹介はコチラ>>




  塩分の多いお菓子

日頃食べているお菓子にも塩分が多く含まれています。
ポッキーやドーナッツにもこんなに塩分が含まれているなんて驚きですね。

甘いものは大丈夫と油断していると、知らず知らずのうちに塩分をたくさん
摂取してしまいます。


 
お菓子・スイーツ 食塩相当量
チョコレート ポッキー1箱 0.4g
みたらし団子 1本 0.6g
ミスタードーナッツ オールドファッション 0.6g
ポテトチップス コンソメ 1袋 (60g) 0.6g
 
「外食チェーンの塩分量」はコチラ>>


減塩するなら無塩ドットコム

 意外に塩分が多い調味料ベスト3

味噌醤油などは、一般的にも塩分が多い事が知られています。ここではあまり知られていない実は塩分が多い調味料をご紹介します。


  塩分の多いお酢

お酢は通常、食塩不使用です。しかしスーパーなどで売られているお酢には、食塩を加えた調味酢がたくさんあるので注意が必要です。商品のラベルの食塩相当量(ナトリウム量)を必ず確認しましょう。

食塩無添加のお酢は酸味が味気なさを和らげるので、減塩を助ける調味料としてもおすすめです。
 
お酢 食塩相当量
ミツカン カンタン酢(大さじ1) 0.63g
ミツカン すし酢 0.95g
ミツカン 穀物酢 0g


「お酢を使って減塩しよう!」の記事はコチラ>>

「ナトリウム量」を「食塩相当量」に換算する方法>>



  塩分の多いドレッシング

サラダをたっぷり食べても、「健康に良い」とは限りません。
サラダにつけるドレッシングは比較的塩分が多い調味料なのです。
 
ドレッシング 食塩相当量
和風ドレッシング(大さじ1) 0.7g
フレンチドレッシング(大さじ1) 0.6g
減塩ドレッシング和風(大さじ1) 0.45g

減塩中の方は、ドレッシングの替わりに塩分の少ないマヨネーズをサラダにかけるのもおススメです。

減塩ドレッシングをお探しの方はコチラ>>

日本初、「食塩不使用ドレッシング」はコチラ>>



 
塩分が多いぽん酢
お酢の酸味が効いて、さっぱりしているので塩分が少ないと思っている方もいらっしゃいますが、スーパーで売られるぽん酢(味付けぽん酢)は比較的塩分が多い調味料です。

※本来「ぽん酢」とは、ゆずなどの柑橘果汁を酢酸で割っただけのシンプルな調味料の事を指します。
このシンプルな「ぽん酢」は、食塩は無添加ですがスーパーなどではほとんど販売されていません。


一方、世間で一般的に「ぽん酢」と言われるものは、柑橘果汁と酢酸に醤油を加えた「味付けぽん酢(ぽん酢醤油)」の事を言います。この商品は醤油が入っている為、塩分も多くなります。

 
ぽん酢 食塩相当量
ミツカン 味ポン (大さじ1) 1.3g
ミツカン ゆずポン(大さじ1) 1.2g


味付けぽん酢を「お酢」で割ったり、レモンや柚子果汁で割る事で減塩する事ができます。塩分が気になる方は是非お試し下さい。

食塩不使用のポン酢、減塩ポン酢はコチラ>>

 

減塩するなら無塩ドットコム