減塩ふりかけ・ご飯の友の商品紹介と知識集
目次
こだわり減塩ふりかけ・ご飯の友
減塩専門店の無塩ドットコムがおススメするこだわりのふりかけ・ご飯の友です。
一般的なふりかけの塩分量は?
日本人にとってご飯を食べる際にかかせない『ふりかけ』。
ふりかけには、色々な味がありますが、 一般的なふりかけにはどれぐらいの塩分が入っているのでしょうか?
ふりかけ1食あたり2.5gを使用したときの食塩相当量を調べてみました。
永谷園 大人のふりかけ (本かつお) | 0.4g |
永谷園 大人のふりかけ (タラコ) | 0.35g |
三島のゆかり (しそ) | 0.8g |
商品によっても塩分量は様々です。
一般的には0.3g〜0.5g程度の食塩相当量のふりかけが多いようです。
一見すると塩分量はそこまで多く無いように感じますが、塩分は毎食の小さい積み重ねです。
気にせず食事をしていると、知らず知らずに塩分摂りすぎになっている事もよくあります。
減塩をしている方はふりかけを使う際にも、商品ラベルの栄養表示から塩分量を確認するようにしましょう。
一般的なご飯の友の塩分量は?
ふりかけ以外にもご飯についつい付けたくなるご飯の友がたくさんあります。
ご飯の友は塩辛いイメージもありますが、実際塩分量はどのぐらいあるのでしょうか?
白ご飯1食分に使うご飯の友の塩分量
日本水産 シャケフレーク 30g | 1.3g |
桃屋 ごはんですよ 10g | 0.7g |
明太子 0.5本 | 1.6g |
想像通り、塩分量はとても多いですね。
日本高血圧学会が推奨する1日の塩分量は6g未満ですから、ご飯の友を付けていては減塩をするのは絶望的です。
例えば『のり佃煮』を1日2食ご飯につけて食べるだけでも塩分量は1.4gとなり、日本高血圧学会推奨の1日の塩分量の20%程度の塩分となってしまいます。
減塩ふりかけ・減塩ご飯の友の塩分量は?
それでは、減塩のふりかけやご飯の友の塩分量はどの程度でしょうか?
ニッスイ 塩分50%カットさけあらほぐし 1食分30gあたり | 0.65g |
ジャネフ のり佃煮 1食分1袋5gあたり | 0.1g |
食塩不使用 ねこ足昆布ふりかけ 1食分 3gあたり | 0.13g |
一般的なご飯の友と比較すると、大幅に減塩されています。
減塩しているけどご飯の友が欲しい!と思っている方には、とても心強い商品ですね。
また、食塩不使用のふりかけに塩分が検出されているのは、素材本来に含まれるナトリウムがあるからです。(ナトリウムを塩分量に換算する方法を参照)
食物のほとんどが微量なナトリウム分を含んでいて、海の幸などはナトリウム分が多い傾向があります。
市販されている『食塩不使用のダシ』に多少ナトリウム分(塩分)が含まれているのはそのためです。
減塩している方必見! ご飯の友で意外に塩分が少ないものは?
一般的なご飯の友は、とても塩分が高い事は分かりましたが、意外に知られていない塩分が少ないご飯の友があるんです。
実は、白ご飯に定番の『味付けのり』なんです。
ニコニコのり 味のり 10枚(2.7g)あたり ・・・・ 食塩相当量 0.08g
のりを巻いてご飯を食べる際、のりの表面が直接私たちの舌に触れるので、食べた際にしっかり味を感じる事ができます。
また、のりには旨味成分がしっかり入っている為、少ない塩分でも美味しくご飯を食べる事ができますので、減塩している方にはぴったりです。
※上記の味付けのりの塩分量は参考の為、商品により違いが御座いますので実際に味付けのりをご購入される際は栄養成分表示をご確認下さい。